―琴平を知る・楽しむ・好きになる―
令和6年度は「こんぴら賢人塾」と銘打った講座を開講します。専門家を招聘し、琴平にまつわる歴史・美術についてお話します。楽しく琴平を知る時間にしましょう。皆様のご参加をお待ちしております。
日時 | 内容 |
---|---|
第1回9月1日(日) | 和田邦坊ミニ講座/西谷美紀(灸まん美術館学芸員) |
第2回 9月29日(日) | こんぴら賢人記念館のあゆみ/田山泰三(公益財団法人こんぴら賢人記念館理事) |
第3回 11月16日(土) | 江戸時代の旅と名所とこんぴらさん/谷崎 友紀(京都文教大学総合社会学部実践社会学科講師) |
第4回 12月15日(日) | 人に伝えたくなる琴平学/池龍太郎(五人百姓池商店28代目当主) |
第5回 2025年2月23日(日・祝) | こんぴら能楽入門―能へのいざない/伶以野陽子 レイヤーヨウコ(能楽師) |
- 会場:灸まん美術館ギャラリー
- 期間:2024年9月1日から2025年2月23日

詳細は詳細情報は灸まん美術館HPにて掲載
コメントを残す